
洋服なんて所詮パクリ合いなんだから何を作るかより誰がどうしてそれを作ろうと思ったのかが大事なんだと思う。
2020-04-08
目次
こんばんは、早く卓球がしたいミズイデ(@fashionizumi)です。No.894
今週は神奈川県葉山町と京都府の方からボタンホールを頼まれました。あと草加市の方も来てくれたよ。
今日もどこかで洋服を作っている人がいると思うと僕らも頑張らなくちゃって思った。とツイートしようとしてたらまたレターパックが届いてうれしかった。#グリップがかわいいし pic.twitter.com/kt7OI69AXK
— 水出俊哉(としちゃん)温泉とサウナが大好きな縫製屋社長 (@fashionizumi) April 8, 2020
新型コロナウィルスが拡散に歯止めが掛からず感染者が増えるばかりで遂に緊急事態宣言が出されました。百貨店とか商業施設は軒並み閉店しているとか、飲食店も。人が外出を自粛しているので仕方ないことだと思う。
そんな時に、移動しないで物を代わりに運んでくれる日本の物流のインフラは素晴らしい。お店に行かなくても梱包して色々なものを売ったりしている仲間が多くいます。2月に行ってきた伊豆長岡の温泉宿は宿泊客がいないけど、美味しそうなサラミとか色々作って全国に発送している。そんな例を挙げたら枚挙に暇が無いくらいだ。本業の売上げに比べたら全然かも知れない。でもやらないよりはやったほうがいい。
僕は縫製加工の仕事だけでずっとやってきた。だけどそれだけじゃダメだと思い自分ができることで何か今までと違うことをやろうと考えた。で、洋服のお直しを始めた。最初は近所の人向けだったけど、ホームページとかに載せたら地方の方から問合せが増えてきて今では宅急便で送ってきてくれるようになった。やろうと思ってたわけじゃないけど自然にお客様からの要望にこたえた。今ではメールよりもLINEが写真とか簡単に送れるので便利だ。
ボタンホールも同じ。直接お客様とやり取りして加工して御代をいただいてます。
今までの縫製加工の仕事は何故か自分で値段を決められない変わった業界だったけど、お直しもボタンホールも自分で値段を決めてる。ストレスを全く感じない笑。
もうかれこれ10年くらいやってると、お直しとかブログとかSNSとかね。まとまった仕事も来る様になり助かってます。
そうすると、いかに縫製の仕事がアレなのか分かってきた。
周りを見ると自分で作って売っている人もSNSで見るようになった。
https://fashionizumi.stores.jp/ まだひとつしか置いてませんが徐々に増やしていきたいな。
その為にはもっと楽しもうと思う。発信をね。
はあ、今までやったこと無いけどやること満載で楽しい。
また明日もがんばろ。
世界はやさしい。
争いより大切なことに気がついた猫 pic.twitter.com/H2sNLvIwgY
— もふもふ動画 (@ru_ruru831) April 8, 2020
今はコロナ問題でマスクが不足して困っている友達に頼まれて作りました。どこに頼んだらいいのか悩んだりお店を探して持って行ったり取りに行く時間、料金を確認する時間がスマホひとつでできてしまいます。マスクを作って欲しいとか洋服のお直し・ボタンホールで困ったあなた今すぐファッションいずみ公式LINEアカウントに登録してください。
メールでのお問合せは↓のバナーをクリックして下さい。メールフォームが開きます。
電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
洋服を作るのが好きなあなた、ファッションいずみで一緒に働きませんか。
求人案内はこちらからどうぞ。(←の青い文字をクリックすると開きます。)
〒338-0812埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間平日8:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休。
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休