おはようございます。明日からの夏休みが楽しみなミズイデ(@fashionizumi)です。No.790
おはようございます。今朝もめっちゃ時雨れてるさいたま市桜区。
マジでうるさーー(笑)
さあ今日もしっかりめにお仕事頑張って明日からの夏休みにはもっと蝉が時雨れてるところへ行き夏を謳歌したいと思います。とりあえず蝉時雨の中で温泉につかりそして昼間からビール的なものをいただきたいですね pic.twitter.com/5ABTOaXpEE— 卓球好きな縫製屋社長、水出俊哉(としちゃん) (@fashionizumi) August 8, 2019
とにかくやってみよう、ダメだったら変えればいいのだから。
8月7日に東京渋谷カルチャーカルチャーで開かれたエクスマセミナーへ行ってきました。
エクスマセミナーはマーケティングの方法を教えてくれるセミナー。
登壇したのは、上尾駅前で花屋さんを経営してる横山 泰史さんことヨコちゃん。右のネクタイしてる人。
伊豆長岡温泉で、はなぶさ旅館から富嶽はなぶさに移転して頑張ってる花房 光宏 (Mitsuhiro Hanabusa)さんことハナちゃん。左のネクタイしてる人。
お二人ともお客様が減って悩んでた時エクスマに出会いSNSを使い楽しみながら発信し交流して友達を増やしてたら自然と仕事が楽しくなり売上げもいい感じに。
今はもう成熟した社会になりモノはどれもいいモノばかりだから見分けが付かず値段勝負になる。今までのやり方を変えなければ生き残れないのはわかってるんですよね。でも変化することが怖かった。僕も。でもね、ともかくやってみようダメだったら変えればいいのだから。(笑)この言葉には何度も背中を押してもらいました。2人の勇気を出して変えて行動した話はとても共感しました。感動しても行動しなかったら何も起こらないし楽しい時間はあっという間に楽しかったに。だから僕も忘れられないように毎日楽しく発信していこう。
セミナーのトークシーンはこんな感じです。
ゲスト講師2人目 はな @hanabusamitsu さんの講演後のトークシーン。
会場の雰囲気を感じてくださいね〜^ ^
#エクスマセミナー pic.twitter.com/JXMUNaX2n8— ゆかりん (@yukaron1) August 7, 2019
エクスマとの出会いが運命を変えた。
塾生さんの多くは藤村先生に出会い運命が変わったといいます。でもそれは行動した人だけだと思う。
心が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。 人格が変われば運命が変わる。っていうやつです。藤村先生はいつも人柄のいい人になりましょう。と言います。人は心で生きているから人柄の悪い人には近寄りたくないと思うでしょ。
他人から嫌なことが言われて、心が曇ったりするのは、その人のせいじゃなく、自分でそう反応しただけに過ぎない。
あなたの心のせいです。そんなの気にせず、流してしまえばいい。#真理
— 藤村正宏 (@exmascott) August 8, 2019
たった一度の掛け替えのない人生を毎日楽しく夢を持って生きていきたい。
「たった一度の掛け替えのない人生です。物を悪くみないで、怒らないで、落ち込まないで、先の取り越し苦労をしないで毎日 を楽しく、夢を持って生きて下さい。」
セミナーのエンドロールの言葉、僕は大好きです。これだけで十分だと思うな。
これからも毎日を楽しく夢を持って生きていきたい。
今日は以上です。
友だち追加すると直接ミズイデにメッセージが送れますよ。
2016年のエクスマセミナーのオープニングに流れた時初めて知ったハイスタ。いい歌だよねー。
Follow me!

水出 俊哉
1991年2月、26歳の時に有限会社ファッションいずみを創業。高級婦人服(プレタポルテ)を作り続けて早28年目を迎えました。
主にインディーズデザイナーブランドを手掛けています。
数多くのドメスティックブランドのショーサンプル・展示会サンプルから本生産までお手伝いさせていただいています。
縫製職人が手掛ける洋服のリフォームも好評です。
あと、個人様の縫った洋服1着からでもボタンホールを承っておりますお気軽にお問合せください。

最新記事 by 水出 俊哉 (全て見る)
- ファッションいずみでは65才以上の方でシルバーカードを提示していただければ消費税5%割引いたします。 - 2019年12月12日
- 短パン社長初の著書「いいねを購入につなげる短パン社長の稼ぎ方」を読んで思うこと。 - 2019年12月10日
- 「読みたいことを書けばいい」を読み終えて思うこと。 - 2019年12月8日