発信している時に迷いが生じた時に背中を押してくれる言葉「恐れずに発信しよう!」

こんにちは、3月3日耳の日ですね。

トイレ掃除と耳掃除が好きなミズイデ(@fashionizumi)です。No.567

  発信している時に迷いが生じた時に背中を押してくれる言葉「恐れずに発信しよう!」

ボクが発信するようになったのは、いつごろだろう。

あれは確か2006年ごろだったと思う、自分で会社のホームページを作って何年か経ってちょうどブログが流行り始めた頃にブログを書き始めました。

ただ書いているだけのカスブログでしたね。

なんかSEOとかで更新頻度が高い方がいいとか聞いてブログを書いたらいいんじゃね的で始めました。

でも、そもそも知られていない埼玉のちっさな会社でしかもプロバイダーのフリースペースを使って、フリーブログで書いたゴミブログでしたから効果は目に見えてこなかった。(苦笑)

でも、今思えば練習にはちょうどよかったと思います。

それから数年後2010年から2015年まで約5年かけてアメブロで1000投稿達成した時は少し手応えを感じましたね。

確か、藤村先生のアメブロを読んで1000投稿を目指しました。

その後、藤村先生がアメブロからワードプレスに変えたのを見て、

なにこれ!?かっこいいーーーーー!!!って、一瞬で思いました。

それがワードプレスに興味を持った瞬間でした。

それからはもう、ワードプレスにしたいという思いが強くなって2015年に導入を決断して今に至ります。やっぱり見た目は大事だと思います!

振り返ってみたら、ブログを書き始めてもう12年経つんですね。

当初のブログはもう残っていません、今残っているのはこれとアメブロだけ。

2010年からだから、それでも8年です。

8年続けているけど毎日書いた月は記憶にありません。そんな感じです。

だから、マイペースで休み休み続けてきました。

続けてきたのは、「知られなかったら存在しないのと同義」って何度も言われてきたから。

人は忘れていく生き物です。

発信しなくなると徐々に忘れ去られてしまいます。

だから忘れられないように、これからは基本毎日ブログを書こうと思います。

そこまでするその理由は、毎日発信している方の言葉を読んでいるから。

是非、参考にしてこれを読んでくれた人が頑張ろうと思ってくれたらうれしいです。

8年間毎日休まずブログを書いている短パン社長のこのインタビュー記事は是非読んでもらいたい

2015年10月の記事です。

http://careersupli.jp/featured/tanpan/

ここは是非って全部読んでもらいたいけど、一番ボクが好きな文章です。

― 発信を継続できる人とできない人の違いってどこにあるんですか?

「覚悟」だけですね。僕はアドバイスしている人に「とりあえず3ヶ月毎日書きなさい」とは言いますけど、「それがあなたの未来や人生にとってすごい大切なことかもしれないよ」とは、絶対に言わないです。

そんなの責任持てないですもん。でも「やるやる」って言ってやらない人が多い訳じゃないですか。だから僕がやっていることは一応「道しるべ」ですよね。「僕だって忙しいのにこんなにやっているんだよ、あなた、そんなに忙しくないでしょ?」と。

忙しくてもやっている人はやっているんだから。もちろん何も発信しないでも、売上が上がっていたり、繁盛しているお店は何もしなくていいと思うんですけど、会社の売上が良くない、自分の営業成績が良くない、店が潰れそうだって言うことは、「何か改善しないといけない」と思っているんですよね。「じゃあ、今からやろうか」って。

覚悟を決めてやるだけです。

今日は以上です。

では、また明日ーーー!

春になると聞きたくなる歌♪

カテゴリ
藤村先生
短パン社長
タグ
twitter
さいたま市桜区神田(ジンデ)
黒板同盟