
縫製工場に来てくれるだけでうれしい
2018-05-13
こんばんは、コレステロール値が高いので毎朝、血液がサラサラになる薬を飲んでるミズイデ(@fashionizumi)です。
気がつけば5月も半ばかー早いな。No.609
淡路島のオルフェウスという洋服屋さんの長谷川まちこさんが野口ファームさんの新玉ねぎが美味しいからみんなに食べてもらいたいとSNSで注文とって日本全国に発送してます。
去年も売ってたんだけど、あまり長谷川さんのことを知らなかったので注文をしませんでした。
じゃあ、どうして今年は注文したのか?
それは、よく分かりませんが多分スギフジツアーで一緒になったのがきっかけだと思います。
それ以前にもエクスマセミナーとかで同じ会場にいたこともありましたがそれだけでした。
でも、まちこさんがSNSで毎日発信しているのは気になってました。
SNSを通じて存在は知っていてスギフジツアー(リアル)で会ったら不思議と距離が近くなったような感じでした。
淡路島の新玉ねぎ、まち玉のブログはこちらです。
今年もやります!まち玉さん是非読んで見てくださいね。食べたくなるから。
そして、ツイートも面白いよ。
朝イチでまち玉に入れるお手紙を渡して来たよー!今日が雨なのであまり続くと少し発送が遅れるかもー。でも水分吸ってさらにみずみずしくなるかもね♪○︎´艸`)しっかり乾燥させてお届けしますー。もう少し待ってねーーーー!甘いよートロトロ玉ねぎだよーん(^-^)#まち玉 #淡路島 #淡路玉葱 #新玉ねぎ pic.twitter.com/VPBmg4kSC0
— まちこ♡お洋服大好きまちこのクローゼット (@machiko_orpheus) 2018年5月7日
まちこさんの発信の量と行動力は本当にすごいと思います。
ツイッター、フェイスブックで投稿してブログにまとめてる。
毎日です。
否が応にも目に入ってくるので見ちゃうよね。
そして、みんなの投稿を見て注意して欲しいことをブログにしてる。助かります。
ぞくぞく届いてる!みんな喜んでくれてとても嬉しいです(*´꒳`*)でもちゃんとお知らせできてない大事な事が〜!!今年は個数が多いんです。保存どうしよう?!ってなりますよね。新玉ねぎは…まち玉さんはデリケートなんです(//∀︎//)♪
⇒ https://t.co/Re1nzz6TQz #アメブロ @ameba_official— まちこ♡お洋服大好きまちこのクローゼット (@machiko_orpheus) 2018年5月9日
頼んでよかったー♪
淡路島のまちこさんから届いた #まち玉 食べてみるとあまーい!
そしてうまーい!
更にスギフジ純米酒との相性バッチリでした。
これマジでヤバい
玉ねぎじゃないみたいに美味しい
これ食べて血液サラサラに
明日の血液検査バッチリだといいな
美味しい玉ねぎとお酒が飲めて幸せすぎ
お疲れ山でした pic.twitter.com/JMIGkCQR2l— 水出俊哉 縫製職人見習社長 (@fashionizumi) 2018年5月10日
美味しかったからみんなにもお裾分け。
淡路島の新玉ねぎマジで美味しいのでおすそ分けします。
スタッフにも分けて残りあと5個
お直しのお客様先着5名様にプレゼントします。
#まち玉もう一箱追加しよう
#黒板同盟 pic.twitter.com/IN3B9V1484— 水出俊哉 縫製職人見習社長 (@fashionizumi) 2018年5月12日
5キロをみんなに配ったらなくなったので、また注文しました。
先週の水曜日に届くとあっという間に5kgが売り切れて追加でお願いした #まち玉 がもう届きました。まちこさんありがとーー♪
今度は倍の10kg注文、多いな。
早速お直しのお客様にあげたら喜んでもらえました。
明日もさいたま市に淡路島の新玉ねぎを広めたいと思います。
さて、まち玉で乾杯しよう! pic.twitter.com/WPL8ZI6woJ— 水出俊哉 縫製職人見習社長 (@fashionizumi) 2018年5月15日
そして大家さんに持っていき、うちに来るお客様にもプレゼントしたらみんな喜んでくれました。
ほんと誰の笑顔もサイコーですね!
みんな淡路島のまち玉プレゼントして喜んでくれたのでボクもうれしかったです。
まちこさーん、ありがとーございました。
今日は以上です。
追伸。まだ、まち玉あります今週分は大丈夫だと思います。
これから帰ってボクもまち玉食べて乾杯しよう、そうしよう。
お疲れ様でした!
もう美味しくて毎晩のように食べてたらなくなった淡路島の新玉ねぎが入荷しましたー♪
今回も皆さまお裾分けします。
洋服のお直しかボタンホールを頼んでくれた方に1個プレゼントしてます。
美味しい食べ方レシピもあるよ
#黒板同盟
#まち玉 #野口ファーム pic.twitter.com/fyscMLIzm5— 水出俊哉 縫製職人見習社長 (@fashionizumi) 2018年5月16日
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休