
SNSを見てくれてる方からお直しが10着くらい送られてきて直しています。
2025-05-01
こんばんは毎日缶詰め状態のミズイデです。今日も1日中会社でした。まだいます苦笑No.1889
ベビースクイミシン持ち運びができていいよ。
今年に入ってからベビースクイミシンと芯貼り機を買いました。いわゆる設備投資ってやつです。それから長年自分で作って使ってきたホームページから卒業します。毎月1000人くらい来てくれてるんですが更にアクセスアップを目指して絶賛リニューアル中です。それも設備投資みたいなものです。ボクはネット重視の営業にしてます。何しろ1日中会社に缶詰め状態なので笑笑。営業にお金を掛けてるのには変わりはないんだけど一般的な営業と少し違うのはボクのことを知ってる人から仕事を頼まれるような仕組みにしたいんです。
どうしてかというとその方が楽しく仕事ができるから。なのでSNSとブログとウェブサイトを充実させたいと考えています。
自分がやりたいことをやる。
「損をしたくない」と思う人ばっかりになってしまった。それって誰かに命令されて嫌なことやらされてると思ってるからだよ。待遇が悪い、分け前が少ない、誰かが得をしてる、と考えるからだよ。自分がやりたいことやってる人生なら損もクソもないの、知らないんだよ。
— 田中泰延 (@hironobutnk) May 1, 2025
ウェブサイト制作会社は星の数ほどあると思います、こんな小さい会社のうちにもそれらの会社から営業のメールとか来ますがどこも胡散臭く見えてしまいます。はっきり言えば詐欺じゃね?って思ってしまう。だってボクのこと何にも知らないのにどうやって効果のあるサイトを作ってくれるの?って思うから。
別にアレなお客は来てほしくないのに一般的サイトのなひな型に当てはめようとするでしょ?そんなのどこのお直し屋も区別がつかなくなるじゃん。そう思うんですけど違いますか?
そんなのにお金かけたくないっす。
ということで今日もがんばりました。
先月太田さんが来てくれた時に撮ってくれた動画です。飛ばせるところとゆっくり縫う場所があります。それにしてもミシンっていい音がして好き。 pic.twitter.com/uDkQZqcxdG
— 水出俊哉 (トシゾウ)洋服お直し工房ファッションいずみ店長 (@fashionizumi) May 2, 2025
明日は待ちに待ったさいたま市卓球大会だよ。
皆さんも楽しいゴールデンウィークをー♪
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休