あらためて縫製って意外に難しいと思ったこと。

こんばんは、今日も色々と楽しんだミズイデです。つまらないと思うか楽しいと思うかは自分次第だよね。No.2013

あらためて縫製って意外に難しいと思ったこと。

洋服好きといってもいろんな人がいるよね

当然当社も縫製加工を本業にしていますがBtoBといっても洋服好きなご夫婦が始めたアパレルメーカーとかアメカジ好きな兄弟がやってる洋服屋とか自社製生地に誇りを持っている生地屋の4代目だったり1人でブランドを立ち上げた洋服好きな人とかから縫製を頼まれている。皆さん立派なその道のプロです。でもボクはBtoCのような感覚です。それはこう作って欲しいとか会話ができるから。

僕らも縫製のプロだと思っています。って縫製職人歴もう43年でした。

時々洋服のお直し頼まれて思うのは縫製がこれでいいの?ってことがあります。今日もありました。なんか着た時に変なんです、どうにかなりませんか?って言われて見てみたらマジかよ!でした。そんなの売っていいのかよレベル、しかもめっちゃ高いのに苦笑。

一時は売れていいのかもしれないけどね。洋服って設計が良くても作る人に伝わってなかったら着た人が違和感を覚えてしまうモノができてしまうんだと思ったらちょっと残念な気持ちになりました。

様々な問題があるとは思うけれども。

そう言えばあのアパレル関係で辛口な方の投稿でガイヤの夜明けにまで出た縫製関連会社が閉業したと最近知りました。手厳しいコメントだったけど見てる人ちゃんと見ているのだと思いました。これからもちゃんとした洋服を作っていきたいと思います。

また明日もがんばります!

REAL LIFE  REAL HEART♪

カテゴリ
縫製工場
タグ
縫製職人