
普通の縫製屋じゃないのを知ってもらえるよう注力していきます。
2025-10-07
こんばんは。常に土壇場でがんばっているミズイデです。No.2031
ずっと眠らせてたリュックにファスナー付けてフタを作って内ポケット付けたらかっこよくなったので見てほしい。
洋服直してほしいけどお気に入りだし変にされてもイヤだという心理が誰しもはたらきますよね。
ボクはいつでも損得抜きで最高のお直しを提供したくてがんばっているんですが時々やらなきゃよかったと思う人がいます。最高の技術を駆使してって伝わらないんですね。片やボタンホールを頼まれた方からステキなメッセージをいただきました。まじうれしかった!
このリュックのカスタムリメイク頼まれて見てもらったらとっても喜んでもらえました。
もっと言うと頼まれた方の師匠に見せたらこれと同じものが欲しいとまた注文が入ったんです。お直し職人冥利に尽きるでしかありませんでした。
だけど今日最高のお直ししたのにビフォーアフターの写真使ってもいいですかと確認したらまさかの値引き交渉されました。ということでお蔵入りです。はい。
リュックの方もカスタムリメイク代が多分高いと思われたんだと思います。でも仕上がりを見て納得してもらいました。
片やコートのお客様とやり取りして写真を使っていいですか?と聞いたらまさかの値引き交渉。人間性が如実に表れた瞬間を垣間見た気がしました。たぶん二度と関わりたくない人認定です。
ファッションいずみの水出さんより水出さんがやってるファッションいずみになれるように発信してます。松井さんがやってるはるかぜ薬局みたいに。
先日東京から来てくれた方に市販の洋服が体型に合わなくて自分にぴったりの洋服を仕立ててくださいって頼まれたんですが、その時に水出さんならきれいに縫ってくれそうだからと言われてうれしかった。あ、縫ってくれるのも水出さん(奥さん)ですからね。
オーダーなのにパターンを作ってくれる人がいなくて困って親方に相談したら引き受けてくれてありがとうございました。これからが楽しみです。
全然違う話しですが卓球の試合で名前をコールされる時に昔はミズデさんだったのが最近ではミズイデさんと呼ばれるようになったのもうれしかった。
卓球もチームファッションいずみで活動して6年くらい、着実に浸透しているのを感じました。
ということで明日はさいたま市の卓球大会をがんばります。
ステキな三連休をー
32年前の曲とは全く思えない♪
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休