こんばんは!今日は卓球の練習で何かを掴んだ気がしてるミズイデ(@fashionizumi)です。No.1262
多感な時期に一緒に過ごした同級生っていいものだと思った日。
昨日は中学3年生の時同じクラスだった同級生といつもの升馬で同窓会でした。
中学三年生と言えば15歳、大人への階段を上り始めるころだったかな。なんか色々ありました。ちょうど金八先生が中学三年生のドラマで今でも思い出します。15歳の母とかツッパリとか学校崩壊とかが社会問題になってた頃でした。
同じクラスの1人が勉強できてたのに3年生になり急に不良になったりしたのも懐かしい思い出です。ボクは一回家出しました(笑)。人生いろいろですね。
聖ちゃんは離婚して子供二人育てているとか、榎は転職してダンプの運転手に、たけしは単身赴任から帰ってきたとか、テルキは緊急事態宣言中大変だったのに明るくもてなしてくれてありがとう!いつも美味しい料理とお酒ご馳走様!また集まろう。
贈る言葉が大ヒットしたなあ。今日は以上です。
https://youtu.be/zbpAroOptWM
ヤクルトスワローズ優勝おめでとう!これ笑えるよ。
https://youtu.be/4r6i8eGbv6o
- カテゴリ
- 縫製職人の休日
- タグ
- twitter
- さいたま市桜区神田(ジンデ)
- ヤクルトスワローズ
- 東浦和中学