洋服のパターンもパソコンで作れる時代なんです

ヤクルトファンの皆様、優勝おめでとうございます。

昨日はしびれましたね!サヨナラ勝ちで決めた14年ぶりのセリーグ制覇

いいですねぇ~最高ですね、クライマックスシリーズも頑張ってほしいです。

2015.10.02

さて、ハンパ無く仕事に追われてるボクですが

こんなに仕事にモテるなんてあの頃は思いもしませんでしたね

だからこんなにも仕事をいただけて幸せ者のボクです。

ボクの仕事は高級婦人服を作ること、洋服はパターンが無いと作れません

今日はパターンについて書こうと思います

洋服のパターンってどうやって作るの?

手書きのパターンとパソコンソフト(CAD)で作る2通りあり、今はCADが主流です。

ボクはCADを使ったことはありませんが、存在は知っています。

業界で最も有名なCADメーカーは、東レACSだと思う。

知人のパターンナーさんに聞いたら東レはグレーディングがし易いそうです。

グレーディングとは、9号サイズを作ったらそれを基本として7号・11号へサイズ展開することをパソコンで簡単にできてしまうんだって。

次に有名なのはユカアンドアルファかな、他に旭化成AGMSとか手書きもいいけど、CADだと正確できれいだからいいですね。

パソコンで作ったパターンはパターンプロッターと呼ばれる機械で出力されます。

カッターが付いている機種が便利ですよね、自分で切らなくて済むから。

CADが無い頃はどうやっていたのか

アパレルCADが普及する以前はみんな手書きのパターンを青焼きと呼ばれるコピーしたモノが送られてきて、

それを縫代つけてカッターで切り出して使ってました。

その時にもロータリーカッターは切り易かったので大活躍でした。

その時に縫製工場独自のノウハウがあってパターンを修正するのですが

修正してから縫代つけての作業、それを工業用パターンって言ったりしてるみたい、その工業用パターンを作る作業がかなり手間でした。

昔は生産枚数が多かったのでよかったのですが、小ロットでパターンからってなるとさすがに無理。

なのでパターンはご用意ください。

裏地のパターン

総裏地付のジャケットの場合、身頃は基本表とあんまり変わらないのですが袖裏のパターンは特殊な展開をしないとならないのですね。

何故なら、内側にくるのと脇の下で表に対して外法になるのでその分を計算してゆとりを付ける必要があるから。

今では、数値化して方法も大体決まってます。

でも、その昔は袖裏のパターンを作れたら一端の裁断士だって認められた。(そんな気がする)

これだけCADが普及しているのに

ボクがなぜパターンについて書こうと思ったのか。

それは、うちの取引先様の1社がオーダーということもあって未だに手書きなんです。

はじめてそのパターンを見た時は懐かしい・・・

と言うよりはCADで作ろうよって思った。

だって、合印も何にも入っていないんだもの。

そこからーーー!!!

そして、ジャケットの依頼が来たとき_| ̄|○袖裏のパターンがちがーう!

久しぶりに袖裏のパターンを作っちゃったじゃないか。

次は作るの嫌だから作り方を教えてさしあげました。

そこまでは何とか我慢しましたが、どうしても時間的な制約もありパターンがナカナカ出来上がってこないんです。

来たと思ったら直ぐに縫ってと、それはデキル時とデキナイ場合があります。

そんなこんながあって、CADって便利な道具がありますから是非ご検討お願いします。と進言した次第です。

で、びっくりしました。

縫製工場のボクが知っているのにパターンナーさんがCADのことを何にも知らなかったんです。

東レさんは業界1位だからか少しは聞いたことがある程度の知識。

しかし、ユカアンドαさんは全く知られていなかった。

ボクんちよりは有名な会社なのに業界で知らない人がいるんだ!?

そう思った、もっともっと発信しなきゃね。

さいたま市の小さい縫製工場をもっと大きくするために。

ファッションいずみ公式LINE@のQRコードを貼っておきます。

友だち追加

友だち追加してもらえば直接ミズイデにメッセージが送れます。

今日も読んでくれてありがとうございました。

では、また。

カテゴリ
アパレルCAD パターンについて
縫製工場
タグ
CAD