
発信していればチャンスはたくさんある。好きなことをする覚悟、楽しむ覚悟。
2018-09-23
目次
こんばんは、今夜は中秋の名月がきれいに見えるさいたま市桜区神田。
今日は仕事してたミズイデ(@fashionizumi)です。No.667
東京、西麻布にあるkisobarでオクノヤさんこと短パン社長が話しをしてくれるkisobar’s talk。
9月20日に行ってきました、これが3回目でボクは1回目に続いて2回目でした。
3回とも行ってる人も多くリピート率高い、なんで行くのかって?その場の空気が好きだから。
来る人はみんなオクノヤさんが好きな人ばっかり、知らない人初対面の人もいるし知っててもあまり話したことが無い人も多い。
会場に着くまでは誰が来るのか分からないけどオクノヤさんに会いたくて。
話せば長くなるから、かいつまんで書きます。
ボクがオクノヤさんを知ったのは藤村先生を知った後、東京のアパレル業界を盛り上げたいと藤村先生と短パン社長の2人が開いてくれた映画館セミナーで初めて会ってその行動力を聞いて即行ファンになった。
初対面で若干緊張してます
短パン社長はピーアイというアパレルメーカーの社長さんです。
短パン社長も洋服が売れなくて困り藤村先生のところへどうしたらいいか聞きに。
そこで、個を出して発信しなよ。好きなことをもっと発信しなさい。
そう言われて、ブログはもう9年近く毎日書いてSNSの投稿もハンパないんです。
それを見てボクは少しでも近付こうと真似をしています。全然できてませんが。
実際に会いに行くのは6回目くらい、でも直接会話できません(緊張して)。
でもね、人を楽しませてくれ人のことを考えてくれ気にかけてくれる。それだけでうれしいじゃんね。
有名人だから、いろいろなことがあるみたい。
短パン社長のブランド、「Keisuke okunoya」の洋服とかをうちで安く作りますよ的な売込みとか。
うちでもシャツ縫えるけど、縫えません。数が多すぎです。笑。もっとも安くは縫えないです。
ボクが会いに行くのは、短パン社長が経営者としてとても深い考えを持っているから。
そして、その周りにいる経営者の人たちもみんな会社が上手く行ってて楽しそうでその人たちと話ができたりする。
その中でも松島社長は本当に勉強になります。
BARのカウンターでこんなに輝いて見える人をボクは知らない!!@wataru_world 亘さんはホントに人を楽しませる天才なんじゃない。イヤ間違いなく天才です!!#kisobartalk pic.twitter.com/mQzOC5EMEn
— 岡 公司 ゴルフ好きな屋根屋 (@okagol_) 2018年9月20日
でも、話しかけるのに勇気が要るけどね。
おはようございます。
気温17度雨が降り肌寒いさいたま市桜区神田、もう金曜日。
昨日は西麻布で何時間過ごしたんだろう。
人に話しかけるのは勇気がいる、でも相手も同じなんだよね。
自分から話しかけて良かった。
今日も自分から頑張ろうと思います。
笑顔あるステキな金曜日を。
#kisobarstalk pic.twitter.com/Cvpuh0Jk3L— 水出俊哉 縫製職人見習社長 (@fashionizumi) 2018年9月21日
それから、一度も会ったことがないけどSNSでは同じ短パン社長好きで仲良くなった人とリアルで初対面したら普通に話せるんです。
そんな出会いも面白いよ。油田マッスルさんにはダイエット塾でお世話になりありがとうございました。
マッスルはオクノヤさんの「Keisuke okunoya」のオックスフォードシャツを着たくて30㎏減量したツワモノデス。
この方今夜テレビデビューするんです。
見てくださいね。
#アオハルTV pic.twitter.com/MrShOI0sK6— 水出俊哉 縫製職人見習社長 (@fashionizumi) 2018年9月20日
短パン社長は洋服やパンツに靴下、帽子だけじゃなく、好きなカレーを作りお米を作りビールまで作っちゃいました。
ボクもそれを見て楽しそうだからついつい買いたくなっちゃう。
決して安くない、むしろ高いかも。でも短パン社長のその楽しい雰囲気が好きなんでしょうね。
いつもはセブンのコーヒーでも今日は、ここのコーヒートールサイズで345円をフードコートで飲む至福の時間なう。
特に欲しい物ないけどゆっくりしてコーヒーを飲む時間が好き。
コーヒーおかわりしよう。
#レシートでドリップコーヒー2杯目150円 pic.twitter.com/jcHBnOrMPT— 水出俊哉 縫製職人見習社長 (@fashionizumi) 2018年9月23日
そして、以前のボクだったらこんなことできなかったのにできるようになったのは間違いなく短パン社長のおかげでっす。
人の目を気にしながら生きるなんてつまらないこと。
そんなことを教えてくれた短パン社長に感謝します。
これからボクも周りの人を少しでも楽しませてあげられるように頑張りたいと思います。
今日は以上です。
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休