発信していればチャンスはたくさんある。好きなことをする覚悟、楽しむ覚悟。

こんばんは、今日はヤクルトと浦和レッズが共に勝ってうれしいミズイデ(@fashionizumi)です。

どっちも今期の優勝はなさそうですが、最後まで全力で闘って欲しいと思ってます。No.666

発信していればチャンスはたくさんある。好きなことをする覚悟、楽しむ覚悟。

先日9月19日にエクスマ塾92期塾生となりました。

今年7月SNS強化と8月人を紹介する2回の合宿、8月末ツイッター講座、9月は関係性について。

ボクがエクスマの藤村先生を知ったのは2015年頃、ブログ(アメブロ)を読み感銘を受けました。

その頃、売上げが落ち込み仕事が上手くいかず悩んでた時にブログを読み、【遊びのような仕事!仕事のような遊び】とか【どっちが儲かるかよりもどっちが楽しいか?】とか【ともかくやってみよう!ダメだったか変えればいい!】

【心配事の98%は取り越し苦労だ】に【差別化ではなく独自化】そんなことが書いてあり、読んでるうちに気が楽になったんですね。

縫製の仕事をしていて、「こうじゃなきゃいけない」そう勝手に思っていただけでした。

仕事を楽しんでいいんだ、そうだ楽しくない仕事はやらなきゃいいんだ。

そう思ってからも、すぐにはできませんでした。

それからエクスマセミナーとかに参加して、エクスマの大勢の塾生さんたちと知り合ってからみんな楽しそうに仕事しているのを見て不思議でした。

まさに遊びのような仕事、仕事のような遊び。そんな感じの人が多かったんです。

その多くの人たちは仕事(ビジネス)が上手く行ってるんですね。正直最初は意味不明でした。

だって、マジで遊んでいるようにしか見えなかったから。

これ、2年前に行ったマックスブログ塾での東京見物食べ歩きツアーでの1コマ。楽しそうでしょ。

朝10時に東京駅集合してハトバスで出発、浅草寺から月島でもんじゃ焼き食べて、原宿・表参道から神宮前にあるオクノヤさんの会社行って初めて109も行った。

shibuya109in oyaji

その後、渋谷で焼肉食べて六本木行って小籠包食べて六本木ヒルズで夜景見て家に帰ってきたの夜中の12時でした。

忘れられない良い経験だったな。

発信はするものの、まあ酷かったね。

ブログ塾で教えてもらったこと。

フェイスブックのプロフィール写真は自然な笑顔で写っているのを使おう、オッサンは全面は避けて4分の1くらいがちょうどいい。

自分が楽しい時に発信しよう!

人はあなたの仕事に興味は無い、自分の過去とか学生時代のこととかを書こう!

それから人に会いに行こう!概ねそんなことでした。

ブログとかSNSでの発信は自己アピールすることではなくて、読んでくれた人に喜んでもらえるようにしたほうがいいよ。

そんなことを言ってるのだとボクは感じました。

エクスマって何?って思いながら発信し続けて分かったこと。

ボクが受けたのはエクスマ塾92期です。塾生さんの数は累計1000人以上いると言われてました。

その全ての塾生さんが成功しているわけではないです。

せっかく高いお金掛けて学んでも発信が続かないで止めてしまう人も多いんだって。

ボクは、ずっと発信してたけれどどうも結果が出なかった。

だから、発信の方法が悪いと思って入塾を決めました。

恥ずかしいけど言っちゃいます、エクスマ塾に入ったら直ぐに売上げが上がるもんだと思ってました。

でも、一切そんなことは教えてくれません。

教えてもらったのは、SNSの使い方と人を紹介することと関係性についてでした。

ここで、藤村先生が僕ら92期生に向けて書いてくれた言葉を引用しますね。

【正解はない】

エクスマ塾92期が無事終了しました。
おとなしい人が多かった、オトナのエクスマって感じです。
これからみんな交流して、輝いてくださいね。

エクスマっていうのはスキルやノウハウではなく『思想』だと思っています。
だから教えることはほとんどない。
感じ取って、発見して、行動することなんです。
みんなそれぞれの置かれた立場や業態が違うし、何よりも個人それぞれが違うのです。
だから、みんな自分に置き換えて感じること。
そうしなきゃ、本当の意味での独自化は難しいのです。
同じスキルやノウハウをただやっていては、みんな同じになっていくでしょ。

だから僕もサポートしてくれているスタッフも、先生という上から知識を教える立ち位置ではなく、ヒントやきっかけを与えるような姿勢で対峙していくことを心がけていきます。

世の中に正解はない。
それぞれの価値観があるだけなのです。

更にドン!

 

そう、売り込みばっかりでした。

上手く行かなかったのはこれでした。

 

好きなことをすると楽しいじゃないですか。

好きなことを発信すると同じことが好きな人がいるかもしれません。

ボクは卓球が好き、ヤクルトスワローズが好き、浦和レッズが好き、ミスチルが好き、ビールやお酒が好き。

他にもたくさんの好きを発信して楽しもうと思います。

今日は以上です。

カテゴリ
藤村先生
マックスブログ塾
タグ
縫製工場の掟
twitter
マックスブログ塾