
縫製塾を始めてよかったと思った日。
2018-11-18
こんばんは、今日はT.T彩たま0-4で琉球アスティーダに負けてしまいました。
卓球が大好きなミズイデ(@fashionizumi)は、T.T彩たまを応援します。No.685
冬のコートに付いている合皮のパーツが劣化してぼろぼろに、でも他はきれいでまだまだ着られます。
そんなご相談を受けてサテン生地でパーツを作り直してボタンホールを開けて付け直したらこんな感じに。
ダメ元でご相談もお気軽にどうぞ。
#お直しネタ
#ファッションいずみ pic.twitter.com/SXY9a8J71m— 水出俊哉 縫製職人見習社長 (@fashionizumi) 2018年11月6日
先日冬のコートを持ってこられたお客様が、「合皮のパーツがボロボロになってしまったけど他はきれいで着られるから何とかなりませんか?」って聞かれて、こう答えました。
「黒いサテン生地なら艶ってて元の生地と似てるからいいと思います、それに接着芯を貼り同じ形に縫ってボタンホールを開けて縫い付けたらいいと思いますよ。」
生地も接着芯もボタンホールミシンも縫いつけるミシンも全部うちにあるからできました。
形は元のパーツをなぞってパターンを作って作り直しました。
出来上がったコートを見て「また着られるわー」って喜んでもらえてよかった~ん。
今日は革ジャンが破れたのを直してもらいました。
ポケットの際が破れてしまったのを見事に直してくれてありがとうございます。
どうやって直したのー!完璧だと思います。
#お直し担当は石川さん
#田中さんお待たせ
#お直しネタ pic.twitter.com/txnqzLWSQr— 水出俊哉 縫製職人見習社長 (@fashionizumi) 2018年11月7日
卓球仲間の田中さんから練習の時に渡された革ジャンを見たときはどうしようかと思った。
だって破れ方がハンパなかったからね。破れたところを直すのとついでに袖も短くしてと頼まれました。
それを、お直し担当の石川さんに一任して、出来上がってきたのを見たらびっくりしたー!
どうやって直したの!?って思わず聞いちゃったもん、笑笑。
ちょうどポケットがあったから解いて縫い隠し見えるところには袖で切った皮を縫い付けて破れたところを隠したそうです。
田中さんお待たせしました。これで今年の冬はばっちりですね。って練習の時に渡したら田中さんも驚いてたーーー笑笑。
とても喜んでたので石川さんにそのままを伝えたんだ、そしたら石川さんも笑顔になった笑。
田中さんは南与野駅近くで整体院をやってます。石川さんの最寄り駅が南与野なんで。
もし体が硬いとか腰がいたいとかあれば是非オススメします、私が直したんですって言えば少し強めに揉んでもらえるかもね。(ボクは行ったことないけど木村君が効くって言ってたからね)。
新しくできたスタバの道を挟んだ斜向かいですよーって言ったら分かったみたいでした。
お直しを頼む時に石川さんにはいくら時間が掛かってもいいですよ、きれいに直してあげてくださいって言ってるの。
でもまさかこんなにもきれいに直してくれるなんて上出来です。
洋服を直して欲しい人は直し方は分からないけれど、丁寧に直してあるのは伝わるんだなって思った。
時々こんなお直しの相談も来て直せちゃったりしますが、直せない場合もあります。
もし、そんなお気に入りの洋服があったらお気軽にダメ元でご相談くださいねー。
今日は以上です。
お問合せは下のバナーをクリックするとお問合せページが開きます。
ファッションいずみ公式LINE@QRコードです。
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休