縫製工場では生地をいきなり型紙通りに切らないのはどうして。

こんばんは、生地を切る裁断が得意なミズイデ(@fashionizumi)です。No.864

今日は縫製工場と洋裁教室の裁断の違いについて書きます。

縫製工場では生地をいきなり型紙通りに切らないのはどうして。

生地を切ることを裁断とよんでいます。裁断する人を裁断マンと呼んでいます。

洋服作りは先ず裁断からはじめます、生地をパターン通りに切らないと縫えません。そこで縫製工場は裏地の裁断はいきなり型紙通りに裁断しますが表生地をいきなり型紙通りに裁断することはしません。なぜ裏地は良くて表生地はダメなのか。それは裏地は縫ったりアイロンしたりしてもそれほど縮んだりしませんが、表生地は熱によって縮むことが多いんです。

生地を型紙通りに裁断して接着芯を貼るパーツは接着芯を裁断して貼り合わせるとその時の熱によってだいたい縮みます、縮むと寸法通りに仕上がりませんよね。だから生地を大きめに粗裁ちして接着芯は少し控える様に切りそれを貼り合わせます。その後に型紙通りに裁断します。そうするとそれ以上変化しないのでその方法を用いてます。その方が芯貼り作業も楽なのでおすすめです。

接着芯を貼らないパーツはどうしているのか。

縫製工場では基本、接着芯を貼らないパーツでも生地を芯貼り機に粗裁ちして縮むかどうかテストしています。その結果変化しなければそのまま裁断して縮む生地は芯貼り機を通します。それを空通しと呼んでます。

もしくは縮むのを計算して表生地をあらかじめ大きく裁断するかどちらかです。

もっと詳しくはこちらを読んでいただければと思います。

https://fashion-izumi.jp/archives/198

接着芯をアイロンで貼る時に注意して欲しいこと。

接着芯を貼るのに芯貼り機が無い場合はアイロンで貼りますよね。その時に貼る力が弱くて剥がれてしまわないように注意してください。

接着芯は温度と時間と圧力この3つが重要です。125度から130度くらいで自分の全体重をアイロンに乗せて15秒くらい押さえるといいと思います。貼った後に剥がしてみて剥がれなかったらOK。必ず確認しましょう。

それから、生地の地の目とパターンの地の目を同じに通して裁断してください。これはマストです。

どうしたら地の目を通して裁断できるの?生地の耳と平行に地の目を揃えると簡単にできます。その時は方眼定規を使ってね。

それを気をつけるだけで見栄えが良くなること間違いありません。

次回はアイロン作業で気をつけて欲しいこと。お楽しみにー。

今日は以上です。

友だち追加

友だち追加してくれると直接ミズイデにメッセージが送れますよ。質問とかあったらここからどうぞー。

裁断の方法をどうぞ。

カテゴリ
縫製工場
タグ
twitter
さいたま市桜区神田(ジンデ)
裁断の仕方