見えないところにひと手間掛けているのは隠し味的なもの。
2025-01-29
こんばんは、久しぶりにコンシールファスナーを付けたミズイデ(@fashionizumi)です。上手く行かなくて焦りました。No.1835
久しぶりのコンシールファスナー付けナウ。なんでなん! pic.twitter.com/RbehLE0pGl
— 水出俊哉 (トシゾウ)洋服お直し工房ファッションいずみ店長 (@fashionizumi) January 30, 2025
20年前の埼玉県民の日に家族でさいたまスタジアム2002へ行った時の写真です(撮影は奥さん)。この頃はまだ10歳で仕事を手伝ってくれたけどいつからか仕事場に来るのも嫌がるようになってしまった。たぶん嫌な空気が漂っていたんだと思います。僕自身も楽しくなかったから。いつでも納期に追われてました。一生懸命に働いてたつもりでもまだ足りなかったみたいです。遊んでいるわけじゃなくて働いているのにね。そんな時代が10年くらい続いて数々のブランドを縫ったおかげで多くの栄枯盛衰を見てきました。すいも甘いもって感じです。
子供にとって魅力的な仕事に思ってもらえなかったのが残念です。でもまだこれから見直してもらえるようにがんばります。それには利益が出るようにするしかないよね。Chase the Chance♪
もうなんだってアリみたいな時代だから、もたもたしてちゃ損だから♪
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休