
ボタンホールの注文を増やしたいのならボタンホールの投稿を増やそう
2025-06-03
こんばんは、プロ野球交流戦が楽しみなミズイデですが今夜も負けました...明日こそ!No.1978
このシャツの袖は身頃とつながっているんだよ。
このシャツの袖は身頃とつながっているので脇の下のカーブがかなりキツいんです。その理由は着た時に感じてください。
設計した矢野さんが試行錯誤して作ってくれました。なので洋服はやっぱり設計が大事だと思います。着やすい服にはそれなりに作り手のノウハウが詰まっているんだよなぁと思うのは僕だけじゃないはず。
そしてこの生地は軽くて着れば着るほど体に馴染んでくるから不思議です。
そんなシャツを作らせていただき感謝。明日もがんばります!
矢野さんの投稿を引用しました。
ドルマンスリーブについて
当初は、フツー袖のデザインのつもりでした。
けど、ドルマンが似合うなって思って。だけど、ドルマンって、
作業をするには、袖がもたつく印象があって。そこで、このシャツ。
身巾、袖巾がたっぷりしてそうに見えて
腕をけっこう上げやすくしています。リュックを背負っても、袖下がわずらわしくないカッティングに。
二枚めの写真は袖下〜脇を撮影したもの。
なんか 巻き 巻き、巻貝みたいに見えませんか。そう、平らにならない袖下なんです。
平らにならない立体的なシャツです。
今日お伝えしたいことは以上です。
1982年の名曲をどうぞー♪
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休