こんにちは。今日会計事務所の担当者と打合せして今年は何かイケそうな気がしてるミズイデ(@fashionizumi)です。No.1056
ちょっと匿名で言ってくるやつマジでウザいんだけど。
少し過激なタイトルでごめんなさいね。Twitterにマジで実名アカウントで投稿した人に匿名でリプライするのってどうなの?って思った。あ、オレにじゃないんだけどね。即行でその垢ブロックしました。フォローとかされてないのにマジで気持ち悪いから。ちゃんとしたブログ書こうと思ってたなのにごめんなさい。俺らは真面目に洋服作ってるだけなのに関係ない奴にとやかく言われる筋合いはない。言うんだったら実名でこいや!胸クソ悪い。ユニクロが好きなら好きで一生UNIQLO着てればいいんだよ。ただ国内で1000円でシャツは作れないって真面目に投稿しただけじゃないか。それに対したレスを読んでオレは拍手喝采した(心の中で)。( ´ー`)フゥー...匿名で言いたい事言うだけの人って気に入らなかったので。
一旦落ち着きます。これ以上書くとアレなんでこれくらいにしておきます。
UNIQLOの名前を出して申し訳ありません、それらの安価な服は大量に作られてます。服と言うかモノを機械でガチャガチャと作っている感じだと思っています。人は機械のそばにいて生地を入れているだけでできるみたいな。あ、ボクもUNIQLOの服は着ていますよ。
それとは真逆な服もあって、丁寧にアイロンとミシンで作っている服もあるんです。ま、言っても理解できないだろうから写真だけ置いておきます。このコートが好きって思ってくれる人がいてくれるので有難いと思っています。
平らな布がいい感じになってた。今日はここまでだねまた明日、お疲れ様でした。#ブラックウォッチのコート pic.twitter.com/lkkpjRj7VW
— 水出俊哉 婦人服のリメイクとかボタンホールが得意な縫製工房社長 (@fashionizumi) January 12, 2021
普通に作っています。
この投稿をInstagramで見る
2017年うちで縫ったコートがお客様の年賀状に使われました。
この投稿をInstagramで見る
2015年の投稿。いいね2。
この投稿をInstagramで見る
ボクらは万人向けの服を作っているのではありません。
今日お伝えしたいことは以上です。
お直しなど洋服に関するご相談はスマホからもできますのでお気軽にどうぞ。
今はコロナ問題で出歩くのもアレな時期です。お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだりお店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認するのがスマホひとつでできてしまいます。洋服のお直しで困ったあなた今すぐファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利。登録は下の友達追加ボタンをクリックするだけ。
LINEで直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで。3枚送ってください。更にリメイクの場合イメージ画を描いてもらえるとお見積もり出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。それかコンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したら、レターパックか佐川急便で送ります。お支払いはPayPayが便利です。お振込みでも大丈夫。
お気軽に相談してください。
メールでのお問合せは↓のバナーをクリックして下さい。メールフォームが開きます。
電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間平日8:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休。
Follow me!

水出 俊哉
1991年2月、26歳の時に有限会社ファッションいずみを創業。高級婦人服(プレタポルテ)を作り続けて早28年目を迎えました。
主にインディーズデザイナーブランドを手掛けています。
数多くのドメスティックブランドのショーサンプル・展示会サンプルから本生産までお手伝いさせていただいています。
縫製職人が手掛ける洋服のリフォームも好評です。
あと、個人様の縫った洋服1着からでもボタンホールを承っておりますお気軽にお問合せください。

最新記事 by 水出 俊哉 (全て見る)
- SNSを始めたらついつい写真を撮るのが習慣になり花のことが好きになってた笑。 - 2021年3月1日
- 日曜日はゆっくりと過ごしてまた明日からがんばります。 - 2021年2月28日
- お客様が来ないのは知られてないのか入り難いのかどんな人なのか、そもそも何屋なのか伝わっていないからだと思う。 - 2021年2月27日