「知られていないのは存在しないのも同じ」を読んで思い出したこと

IMG_2160

おはようございます、年賀状でお年玉切手シートが2枚も当たり今年もツイテいる男ミズイデ(@fashionizumi)です。

知られていないのは存在しないのも同じ

久しぶりに「知られていないのは存在しないのも同じ」このブログを読みました。(2016年1月8日投稿)

この記事に書いてあった「おじいちゃんのノート」注文殺到 孫のツイッター、奇跡生んだ偶然これも今日読んでみました。

何故なら、人間は忘れる動物だから。

SNSに投稿しなくなる人は直ぐに忘れてしまいます。

おじいちゃんのノートのことも知っていたけど、1年ぶりに読み返してみてまた発信することの可能性を信じようと思いました。

ついつい、メンドクサイとかブログとか書いているより働いた方がいいじゃん!?って思ってしまいます。

書いても誰も読んでくれないかも知れないし、書かない方が楽だから。

書くネタは無限にありますけどね。

1年くらい前までは確かに書くことが苦痛に近かったように思います。

だけど、今は書かずにいられません。

もう、出来る限り書きたいしSNSへ投稿したい。

ツマラナイ投稿でしたが続けて来たら、つながる人が増えてきたんです。

これはやって続けてみないと分からないこと。

だけど、つながった人と交流することで自分が知らないことを教えてもらえる人が増えるんです。

スゴクナイデスカ!?

遠くにいる人とも簡単にツナガレル時代の便利な道具を使わない手はないとボクは思います。

だから、毎日何かしら投稿してます。

インスタも初めはどうしたらいいか分かりませんでした。

アカウントは取ってみたものの放置状態。

それから、フォローしている人の写真を見ていいなーこれいいなーとか感じて、自分も好きな写真を撮ってアップしてみたら少しずつ面白さが分かってきた。

インスタの友達の投稿を見ていいなーと思った写真を紹介しますね

それをツイートしたら、くらちゃんがコメントしてくれて会話が広がりましたよ。  

そして、このツイートが参考になりました。

会話することでお互いのことが理解できるようになるし、そこに共感も生まれてくるとボクは思っています。

だから、これからは共感される情報を発信しようと思います。

共感されるとうれしいし、楽しくなるもんね(^^)

忘却♪

カテゴリ
藤村先生
SNS