これからの縫製工場はこうしなくちゃいけないってことは何もないんだからもっと自由に仕事をしよう

こんにちは、久しぶりに散髪して頭が寒いミズイデ(@fashionizumi)です。

あれーブログ連休してしまいました。No.596

これからの縫製工場はこうしなくちゃいけないってことは何もないんだからもっと自由に仕事をしよう

二友会で知り合った菅谷君が、先日ボクの会社まで来てくれて色々と話をしました。

最近、自分で会社のホームページを作りブログも書き始めていているせいなのか問合せが増えていてうれしい反面困ったことも中にはあるとかで相談を受けた次第です。

まあよくあることです。発信していると思ったとおりに捉えてくれない人たちとか色々ありますから。

あとは、最近どうしたの?とか、ちょっとおかしいんじゃない!?とか言ってくる人もいるのかも知れないけど、

そん人たちは無視したほうがボクはいいと思います。

そんなことは言ったかどうだか忘れましたが、発信を良しと思ってくれる人ばかりではないってこと。

なんやかんや言いたい人には言わせて桶。

臆せず発信しよう!

行ってきましたー!赤羽。

この雰囲気、最高です。

昼間からの飲みって格別でしたー。(笑)

お父さんの経営する縫製工場で働き始めて4年目

前職は洋服の販売などをやっていたとか、

4年前にお父さんの経営する縫製工場に入って、裁断は一通り覚えたそうです。

ボクが菅谷君と知り合ったのは縫製工場の経営者が集まる勉強会、二友会でした。

足立区と千葉県に2工場あって、そこそこ大きくやってる縫製工場でお父さんが2代目だからゆくゆくは3代目になるのかな。

現状をお話すれば同じ二友会で足立区でやっていた工場が廃業して他にもあった工場が軒並み止めているんだとか。

そんな状況を見て、このままじゃダメになってしまうと彼なりに危機感を抱いたのだと思った。

先ずは、知られていなかったら存在しないのと同意。

なので、自分の会社のホームページを作って日夜リニューアルしているみたいです。

存在を知ってもらうためにホームページを作ったら、次はもっと知ってもらうためにブログを書き始めています。

とても前向きでいいことだとボクは思いました。

縫製工場がホームページを作ることはいいことだとボクは思うんですけど、

極ありきたりなサイトで、会社概要と地図と、設備とか生産アイテムだけだと1回見にきたらリピートはしないんじゃないかなって、ボクは思うんです。

だから、ブログとか書いたらそれを読みにまた来てくれるかも知れない。

そのブログが誰が書いているのかが分かるようにした方がより効果があると思います。

そして、内容も仕事のことばかりじゃなく書いた人自身の人柄や生い立ちなどのことを書いた方がもっといいと僕は思います。

 毎週土曜日に縫製塾をやっていて、一昨日来てくれた方が「ミズイデさんは卓球をやられているんですよね。」っていきなり言うので、

あーブログ読んでくれてるんですね♪って、うれしくなりました。

そう、自分が好きなことを発信すると思わぬ出来事があって面白いなーって思った。

ミスチルが好きとか、丸亀製麺の釜揚げうどんが好きとか、高校時代は聖子ちゃんが好きだったとか。

好きなこと=楽しいこと。をどんどん書こう!

多分ボクの仕事のことには誰も興味がないですよね。それと同じだと思う。

ボクが3畳一間で生活していたこととか、独立した時は仕事をどうしたのとか、

二友会で韓国行った時の話とか、台湾へ行った時、三余会で香港やマカオへ行った時、金沢へ行った時その時々に楽しかったことの方がいいのかなーって思います。

自分しか知らないことを面白おかしくね。

あと、二友会の変遷とか。

これはメンドクサクなるからやめときます。

そう考えると書くことがたくさん出てくるよね。

ブログは楽しく書こう。

今日は以上です。

お問合せは下のバナーをクリックしてください。

カテゴリ
洋服が好き
二友会
タグ
縫製工場の掟