縫製屋はいつも縫ってる慣れた服がいいけど、あの時メンズシャツにチャレンジしてよかった。

こんばんは、今週はラケットを握ってないことに気がついたミズイデ(@fashionizumi)です。ストレスでシニそうです(ウソ)。No.1457

縫製屋はいつも縫ってる慣れた服がいいけど、あの時メンズシャツにチャレンジしてよかった。

ここのところメンズシャツを縫うことが増えました。

安定の仕上がり具合。

元々は婦人服専門に縫ってましたがある時メンズシャツを縫ってもらえますかと依頼されてチャレンジしたのが10年前。今ではすっかりシャツばかり縫ってます。ていうか婦人服あんまり縫ってません。今日も安定のシャツの出来具合を見てボクは次のシャツの裁断を急ぎました。

メンズブランドを縫うきっかけになったブログをどうぞ。(今は色々あり縫ってませんが。)

PHABLICxKAZUIって洋服のブランドを知っていますか?

縫製工場の栄枯盛衰。

昭和初期に和服から洋服に切り替わってきて初めは小さな洋装店に注文して作ってもらっていたそうですが戦後徐々に既製品が大量に作られてバンバン売れて縫製工場も儲かってたそうです。アパレルメーカーは一型当たればビルが建つって言われてました。

その頃は洋服の形をしてるだけで良かったのが高度成長期を過ぎるともっと質の良い感度の高い洋服が求められてプレタポルテブームがありました。あとデザイナーズブランドブームもあった。高い服から売れてた信じられないいい時代。バブル景気の頃。

その後はじり貧すね。縫製工場もスカートだけブラウスだけアイテム専門工場がそれだけじゃ手が空いちゃうから色々なアイテムを縫えるようになった。それでも自然減などもあって工場の淘汰は進みました。追い打ちをかけらたのが2008年リーマンショックでしたね。高いものが売れなくてUNIQLOからZARAなどの黒船襲来がありデフレで衣料品国内自給率が3%とかに。まさにレッドオーシャンでした笑。

どうしようかと思って色々悪戦苦闘してました。ボクはインディーズブランドさんに活路を求め始めました。あとは洋服のお直しを始めました。ボタンホール屋さんもね。それから縫製塾もやってみたりアサノマスクも作りました。できることは何でもやらないともったいないから。

最終的に分かったのは必要としてもらえるとやりがいが生まれるんですよね。だからこれからも必要としてくれる人の為にがんばるしかないのだ。

今日お伝えしたいことは以上。またですね!

君は世界に1人だけって歌詞が好き♪

カテゴリ
縫製工場
タグ
さいたま市桜区神田(ジンデ)
ボタンホール
決断より行動
洋服のお直し
縫製工場