
お直し王にオレはなる!
2023-04-11
こんばんは、自分の処理能力の限界を感じているミズイデ(@fashionizumi)です。かなり頭がショートしそうです苦笑。No.1574
来月の撮影で社内の感じを知ってもらうのに思わぬところで役に立った写真。
うちに入社して8年になるスタッフのお子さんが新1年生に、おめでとうございます!子供の成長って本当に早いな。ということで今週は出勤できそうもないのでリモートワークに挑戦します今朝思いついたの笑。スマート勤退も使えるので便利だー!とりあえずシャツの資材を配達してきたらお昼でした。縫製の仕事でも在宅勤務できるんやで。
縫製の在宅ワークって既に昭和の頃にやってました父親が。裁断屋さんで裁断したものを下職と呼ばれた方に裏地とかパーツとか色々部分的に縫ってもらいそれらを組立てるのが父の仕事でした。出来上がった洋服をまとめ内職さんにボタンとか付けてもらいそのまま穴屋さんへ。そしてプレス屋さんへ持ち込んで完了。完全に分業化してました。数がありデザインも複雑じゃなくて検品もうるさくない古き良き時代だったからできたのかもしれません。アパレルメーカーは1型当たればビルが建ったとか。父は頑張って新築一戸建てを購入した。まだ父を越えられていないのでもっと頑張らないといけないな。
これから配達です明日もがんばろー!
歌えーーー!
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休