こんばんは、昨日お客様からTwitter(X)見ましたって言われて、どうでしたか?と聞くと「熱いっすね、かなり長いことこの仕事をやってるところが熱いっすね」と言われてうれしかったミズイデ(@fashionizumi)です。今日もがんばります!No.1738
常に新規開拓しようとしてるわけじゃなくてつながりの中から仕事を依頼されることが多いです。

how to live
先月から縫っていたパンツとワンピースが洗いとネームプリント加工から上がってかわいい感じになってた色々な洋服があっておもしろいな。全部で110着仕上げして今日送りました!よくがんばりました。
ヒムカシの東出さんに紹介してもらったお客様の生地が偶然にもカネタ織物産地のでした。インディゴ染めのpure indigoいい色だよ。
ちょうどいいタイミングでいい仕事を紹介してもらって助かったー!
ずいぶん前に縫い上がってて洗いとネームプリント加工が上がってきて今日発送しました。来月末に松屋銀座で開かれるイベントが楽しみだな。
仕事の取引先も数年前と今年では全く違う。ずっと取引してるお客様もいるけどほとんど変わってます嫌というか面白くないことはやらないと決めた。これからどうなるかわからないけど楽しいと思える仕事をしていきたいと思ってる。
今日お伝えしたいことは以上です。
生地屋さんともつながったし、生地屋さんとお客様がつなっがている。世の中は皆どこかでつながっているよね!
また明日も楽しいことばかりありますように。
たがいちがいに歩き出した僕の両足はどんな未来のアスファルト踏み締めていくんだろう♪って言う歌詞が好き。
- カテゴリ
- インディーズブランド
- タグ
- Instagram
- さいたま市桜区
- 縫製工場