営業したことなかったボクが自分の好きを発信してたら仕事の依頼が増えました。

こんにちはお直しコンシェルジュのミズイデです。No.1870

営業したことなかったボクが自分の好きを発信してたら仕事の依頼が増えました。

気がついたら全身ネイビーでした。

お直し工房ファッションいずみですが元々は既製服を縫うのが専門でした。世の中にはまだまだ知らないことだらけ。うちもまだまだ全然知られていません。
昔はよく営業にお金がかかるって言われていたけど今は自分でできるからいい時代になりました。ということで今日も新規開拓がんばります。いい出会いがありますように。

あまり知られてないので紹介させてください。ファッションいずみはfoufouというアパレルブランドさんの公認お直し店でもあるんですが先日お直しの相談に乗ってほしいとさいたま市以外から電車とバスで来てくれました。公式LINEで問合せがあり採寸してもらえますか?「もちろん大丈夫です。」に安心してもらえてよかった。当店には更衣室があり女性スタッフもいるので実際に直したい洋服を着用してアドバイスとか相談にも対応してます。もちろんうちのスタッフがお直しするのでご安心くださいね。お直しも着てきた服も全部foufouでした。お直しができたら送りますね。

当店の職人はそこそこの技術者できれいな洋服を縫えるのが当たり前だと思ってます。いま残っている縫製工場さんは皆さんいい技術を持っているので技術で勝負しても勝ち負けは決まらないのかなと思っています。
技術をアピールするのではなく僕らのできることを知ってもらい、こんなのできるのー?こんなことしてもらえたら助かるーってなったらいいなって思ってます。
うちは丸縫いできる技術者2人で縫っているからサンプルとか小ロットを縫って欲しい方にも重宝してもらえたらいいです。実際今縫っているシャツはそんな感じで頼まれました。でも加工賃は高めなので気をつけてくださいね笑。いえ時々20年前の工賃基準で言われる方がいるので。
お問合せお待ちしてます。

お直しの事例もどうぞご覧ください。

カテゴリ
洋服のお直し
タグ
お洋服のかかりつけ医
foufou
さいたま市桜区