こんばんは、洋服で困っている人からよく相談されるミズイデです。これをこうしたいを具現化しています。No.2017
縫製士とモデリストが同じ現場で仕事した方がいいに決まってると思ったのはボクだけじゃないはず

縫製士とモデリストが一緒に仕事したら
昨日は枚方市にあるセレクトショップ、ルポデミディ(以後ルポさん)の宮地さんとヤノモデリストオフィスの矢野さんがルポさんオリジナルブルゾンとプルオーバーのサンプルが出来上がったので当社まで来てくれて打合せでした。きっかけは矢野さんの推薦でした。ありがとうございます。
宮地さんが出来上がったブルゾンを見るなりとても感動してくれたのがとてもうれしかった。
先月はカネタ織物の太田さんと矢野さんと私たちでした。
でね、先月も昨日もデザイナーとパタンナーが縫製工場に来てくれて縫い上がったサンプルを見ながら打合せしたのはその方が問題解決が早いから。大事なことなのでもう一度言います。縫製現場に来て縫製者とパターンメーカーとデザイナーが一緒に話し合いしたら一番いいよね。そんなことみんな分かってるよね。
ということでこれからカネタ織物オリジナルシャツとルポデミディオリジナル商品の修正をしていい商品を作っていこうと思っています。
しかし、昨夜はいいお話しがたくさん聞けて楽しかった。
素晴らしい新しい日に明日もなりますように♪。
- カテゴリ
- ファクトリーブランド
- 縫製工場
- タグ
- さいたま市桜区