こんばんは、10年前はダサかったミズイデです。今もダサいけど笑笑。No.2019
要はその料金が妥当なのかそれともお値段以上なのかってことだと思う。

恥ずかしながらモールスキンを最近知りました。「モグラの毛皮」を意味する厚手で丈夫な綿織物のことです。
以前お直しを持ってきてくれたけど値段が高いとか言われてあそこにもお直し屋があるのでそっちの方が安くできるかもしれないですとおすすめした方が今日また違うのを持って来てくれました。もう二度と来ないかと思っていたのでうれし恥ずかしだったよ。
どうしたって売上がないと困ってしまうので法人のお客様に頼りがちです。それは仕方がない事だと思っています。でも違う方法もあるのでは?ずっとそんなことを考えてきました。
ボクは安いお店に行きがちだけど時々そうじゃない時もあります。
誰でも安い方がいいに決まってるけど失敗した感に苛まれることもあるよね?
安いのには理由があるので苦笑
要はその料金が妥当なのかそれともお値段以上なのかってことだと思う。別にそれをアピールしなくても分かる人に分かってもらえば桶。
モテたいんだ君だけに―♪
- カテゴリ
- 洋服が好き
- タグ
- さいたま市桜区
- 洋服のお直し