縫製は縫ってアイロン縫ってアイロンの繰り返しだよ。

こんばんは、毎日が特別なミズイデです。No.2021

先日知り合いの人が亡くなられたと知りました。ご冥福をお祈りいたします。まだまだやりたいことがあったに違いありません。なのでボクは寝てる暇もないくらい仕事があり幸せだと感じています。

縫製は縫ってアイロン縫ってアイロンの繰り返しだよ。

洋服を作るのはミシンだけじゃなくてアイロンも同じくらい使ってます。ミシンで縫ってアイロン縫ってアイロン縫ってアイロンのアイロンだよ。

アイロンは生蒸気アイロンと電気蒸気アイロンがあり、うちは軽くていいので生蒸気アイロンを使ってます。そして大阪アイロンと大阪電気工業製ボイラーのセットは最高。ただボイラーはいつ故障するかわからないので電気滴下式アイロンも故障した時の保険としてあります。
それから中間アイロン用は小さめで仕上げアイロン用は大きいのと使い分けてます。他にもたくさん種類があるらしい。今日は縫製工場になくてはならないアイロンのお話でした。

アイロンの基本は地の目

アイロンしてる時に見るのは地の目です。今日お伝えしたいことは以上です。

あれから31年も経ったなんて♪

カテゴリ
縫製職人
タグ
縫製職人