
ボクはこう見えて意外な人と友達なんです
2016-04-15
目次
お疲れ様です、土曜日の黄昏時することもなくブログ書いているミズイデ@fashionizumiです。
さて、今日は
写真の機械はバンドナイフと言う名の生地を何枚も重ねて一気に正確に裁断できるスグレモノ
1992年に買いました、今から24年も前です
そんなに長く使っていたら、最近調子が悪くなってしまったので渡辺ミシンさんに電話したら直ぐに来てくれて助かりました
診てもらったら、あちこち悪くって結局2日も掛かってしまいました
どこが悪かったかと言うと、動かなくてはならない箇所が錆びついて完全に動かなかったのと
機械の一番重要な心臓部のパーツも埃等のせいで動きが硬くなってしまっていたのでした
意外とマメに掃除していたつもりでしたが全然ダメダメだった
修理が完了して、使ってみたら
スゴイ!新品のような滑らかな動きで切れ味抜群、滑るように切れた
そして音が静か!!
調子が悪かった時はもう騒音レベルで周りの音が何も聞こえないくなって、裁断中に用事があって声を掛けられるとマジでビックリしてた
でも、これならラジオも余裕で聞こえるし、びっくりして心臓に負担が掛かることもないでしょう
買った当時は、こんなにも静かで滑らかで良く切れたんだーーーーー
忘れていた学生時代の動けた自分を取り戻したかのようにマジ感動した。
バンドナイフが調子悪くなったのは、もう随分前のことなんです
それは、刃が直ぐに折れてしまう現象が続いてました
バンドナイフナイフの刃は丸く円に輪になってつながっているんです
その刃がぐるぐると回りながら切ってくれます
刃巾は20mm程で切れなくなってくると研磨していき、長年使っていくとだんだん細くなってどれだけ細くなるまで使えるか楽しんでた
3mmくらいになってくるいつ折れるか使っていてハラハラドキドキしちゃって、そのスリルがタマラナカッタのに
何時しか、全然太いのにまだまだ使えるのに折れる様になってしまって(折れる筈もないのに折れるからもっとビックリするわ)
その度に替え刃を買って交換、折れた刃の処分に困ってます
ただ、調子悪いのは分かっていても直してくれるミシン屋さんを知らなかった
バンドナイフを買ったミシン屋さんでは直せなくて
でも、替え刃は売れるからよかったんじゃない
こっちはタマッタもんじゃないから、「バンドナイフの刃がしょっちゅう折れちゃって困ってるんですよ~」って何気にSOS発信してたんですけどね・・・
で、今回辛抱たまらなくなって渡辺ミシンさんに修理を依頼したのでした
通常縫製機器は購入したミシン屋さんに修理を依頼するのが古くからの慣わしのような感じがあったんだけれど
直す気が無いのだから仕方がないです
縫製工場は毎日裁断してるのでバンドナイフが使えないと非常に困ってしまうのを
渡辺ミシンさんは察してくれて電話したらその日のうちに来てくれたのでとても助かった
渡辺ミシンさんは別に他のミシン屋さんで買ったミシンでも嫌がらずに直してくれるので助かりまくってますよ
そんなミシン屋さんだからお得意さんが大小合わせて100件以上もあるんだって
いつも外にいるので携帯番号知らないと捕まりません
修理が完了すると直ぐに次の現場が待っているみたいです
うちの修理が終わった後、「これから松ノ木縫製産地に呼ばれてるんですよ」と急いで帰られました
だから、伝票も何も置いて行かれません
僕らは完璧に修理してもらって助かったのできちんと修理代をお支払します
渡辺ミシンさんの請求金額で
1992年にそれを買った当時で70万くらいしたかな(月賦で買ったの思い出します)
それを、レストアしてもらった技術力には敬意を表したい
しかし、請求書は?って言わないとなかなか送ってくれないんですよ
早くしてくれないと金が無くなっちゃいますよーーー
忙しいのにも程があるでしょ(笑)
そんな金、金、言わない信頼関係が今も存在してることがうれしい
今日は以上です
明日は日曜日ですね
ボクは埼玉県春季リーグ戦で上尾体育館です
前回5部で優勝して今回は4部で戦います
気合でガンバリマス
ステキな週末を楽しみましょう!
では、また
今日もいい一日でした♪
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休