
爆買いと日本製の相関関係
2016-06-29
目次
今日は月末なので各取引先様へ支払いなど振込みしてきたら、ある浪速運送様から電話で6月17日にお振込みいただいてますから2重になる為ご返金するので振込先を教えてください。と言われたw。
マジですか!?ありがとうございます。
いつもの癖で月末締めで翌末支払いでずっとやってきたが、資金繰りに余裕が出来たからか今月は早めに振り込んだのすっかり忘れていたミズイデ(@fashionizumi)です。
またお金が増えちゃう。(笑)
新しいボタンホールミシン買って正解です。
なぜって?ボタンホール開けるのが楽しくなったから。
ブログ塾申し込んで正解でした。
どうして?ブログを書くのが楽しくなったから。
7月4日、僕は会社にいません。セミナーに行きます。
藤村先生のセミナーです、25,000円定員80名フェイスブックに告知されて数時間で満席になりキャンセル待ちです。
直ぐに申し込んだから座席確保できました。
ブログ塾もセミナーもあまり知り合いいません、アウェーのような感じ。
だけど、同じ志の人たちだと直ぐに意気投合できるよ。
僕は商工会議所に入って20年経つけど商工会議所主催のセミナーはまるで興味が無くって一度もいったことがないです。
来年はエクスマ塾に行きます、はい。35万くらい掛かりますが、もっともっと自分の可能性を信じてみたいから。
多分人間て変われると思うんです。どうせ変わることができるんなら良い方へ変わりたいです。
ボクが変わったこと、自分自身に自信を持つようになり地震にも動じないように心掛けるようになりました。
自撮り写真、どうせならいい顔で載せたいですがーいい顔って、見た人がつまんないと思うよりオモシロイって思ってくれたらいいです。そんなことを意識するようになりました。
生きていると毎日何かしらの不安にオソワレルことがあったけど、起きてもいないことを心配しても仕方がない起きてから考えればいいと思えるようになった。
人と上手くコミュニケーション取ることが下手でしたが、それは先ず自分のことを考えていたからだと気づきました。
恥ずかしいと思うのは自分の気持ちです。相手はどうしたら喜んでくれるだろうか、そんなことを思って行動すればいいんじゃないの!ってことを最近気が付きました。
ボクは天邪鬼なところがあります、特に上から言われると反発してしまう。それって誰でも同じですよね。
人を雇っていて、毎日思い通りにならないことだらけです。
って、当たり前です。
なんで、こうしてくれないんだろ・・・なんて思ったり
なんで、休むのとか
そんな時は、こうしてもらうにはどうしたらいいだろうって思うようにしてる。
誰だって、体調が優れない時があるし人にはそれぞれ事情だってあるから仕方ない、
明日は気持ちよく出勤してくれたら有り難い。
そう思うと、自分も楽です。
先ず自分の考え方が変われば全てが変わります、すごく簡単なことです。
やってみたら、面白かった。
人は決して思い通りにはなりません。
お客様はどんなことをボクの会社に期待して仕事を頼むのか人それぞれです。
だから、ボクの会社で出来ることをより詳しく伝えるようにしています。
どんなことを望んでいるのか良く聞いて出来ることはデキる、出来ないことはデキません。ハッキリ伝えます。
安請け合いしてお互い何も良い事ないですよね。
そう思うんです。設備投資したってその機械を扱うのは人間です。
人に愛情を持って接することも投資。
自分の意識を変えることもそうだと思いますし、何よりも時間を有効に使うことが一番の投資だと思います。
だから、時は金なり。
6月30日から書き始めて7月1日になりました。
おはようございます。
今月も仕事に卓球に毎日を楽しんで生きたいと思います。
お互いにがんばりましょう!
ビートルズ来日50周年。
お直しをどこに頼んだらいいのか悩んだり、お店を探して持って行ったりする時間がもったいないと感じたら、おおよその料金を確認することがスマホひとつでできます。
洋服のお直しでお困りならファッションいずみ公式LINEアカウントが簡単で便利です。LINEをご利用であれば下の友だち追加ボタンをクリックするだけ。
LINEを使って直したい洋服の写真を全体・部分・更に寄りで3枚送ってください。リメイクの場合はイメージ画を描いてもらえるとお見積りを出しやすいです。
洋服を送るのに畳んで小さくなる洋服ならレターパックが便利です。コンビニから宅配便で送ってね。
洋服お直しが完了(お預かりして1週間くらい)したらレターパックか佐川急便で送ります。お支払いは square というオンラインチェックアウトでクレジットカード決済が便利です。お振込みでも大丈夫(LINEでお伝えください)。
お直しに関することならなんでもお気軽に相談してください。
メールでのお問合せは公式サイトから。メールフォームが開きます。
https://www.fashion-izumi.net/contact/
お電話でのお問合せは平日10時から18時までとさせていただいてます。
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田154-4-2F
営業時間 平日9:00~18:00 土曜日要予約・日曜祝祭日定休